マススパーへの道〜5
過去投稿をした基本の練習①②③の練習頑張ってますか?
プロを目指すわけではないので、ある程度の練習でいいと思います。
あと、ガチガチに固いと楽しくないので楽しむ余裕も取り入れてくださいね♬
まずはマススパーを開始するにあたり準備が必要となります。
下記の道具を着用しマススパーをするのですが、ジムからの貸し出しは行っていませんので各自で揃えていただきます。
詳しくは会長迄お尋ねくださいね。
✴︎14オンスまたは16オンスのグローブ
✴︎ヘッドガード
✴︎レッグガード
✴︎ファウルカップ
✴︎マウスピース
そしてこちらも必須💁♀️
✴︎対人の練習をするにあたっての同意書の記入。
✴︎スポーツ保険の加入
ここまで全て済んでから対人の練習が開始できます🌟
初めて対人の練習をする方は、まずはトレーナーと練習をしていきますよ。
トレーナーの指導をしっかり聞いて上達してくださいね~
当たらないように、または当たっても痛くないようなパンチやキックを打つ事は結構難しいと思います。
万が一当たりそうになっても、トレーナーは避ける事ができますので慣れるまではトレーナーと行います。
※力一杯パンチやキックを打ちたい人は『サンドバッグでの練習』または『スパー練習をされる方同士』で行ってください。
また強めにパンチ、キックを打つと、相手からも同じ痛さで飛んでくる可能性があります笑
⇧って笑いごとではない場合もありますのでご注意を
※力み過ぎる時もパンチが強くなるようですよ。肩の力を抜いてマススパーを楽しんでくださいね♬
もう少し詳しくはまた次回に✋
🥊BMS古賀🥊
古賀市天神5-11-1
駐車場10台完備
※体験申込時に、契約駐車場の場所をお伝えしています
【営業時間】
平日・17時〜23時(最終受付22時)
土曜・15時〜21時(最終受付19時半)
【店休日】
日、祝