今回の旅も色々あったのですが
ドーにかこーにか無事帰ってくることができた。
ベトナムでお世話になった二人とはその後数年にわたり連絡を取っていました。
サイちゃんは「日本に来たい」といっていましたが数年後ベトナムで結婚
おめでとうございます!
ハンちゃんは数年後日本に転勤になり東京でお仕事をすると言っていたので
それから数年後に東京で一度会いました。
パンダ🐼が見たいという事で動物園にいきましたよ。
それから結婚したみたいですね。
こちらも載せようかと思ったらめっちゃ顔出てたんでやめときましょう。
2010年ごろのベトナムデータ
缶ビール 40円
缶ジュース30円
空港から市街地中心 200円
フォー 屋台 30円
レストラン 50円
ベトナム人月収
ベトナム企業勤務 1万円
ベトナム中小勤務 7000円
ベトナム飲食店勤務 5000円
ゴルフ平日1万2000円
こんな感じだったようです
ちなみにハンちゃんと東京であったとき
日本とベトナムどっちがいい??ってきいたら
ベトナムが圧倒的にいいと言っていました。
理由は日本人は仕事が細かい。のくせにあんまり働かなーーーい。。
給料は高いけど、生活費も高いのでお金が無くなる。
という事でした。
ちなみにこの女性、実はかなりいいとこの娘さんのようで
おじいちゃんは元貿易会社社長で趣味はゴルフ
お父さんとお母さんは銀行の利息だけで食べていけてもう仕事はしていない。
ベトナムの実家に帰れば家政婦さんが数人いて何もしなくていいし
生活費も全部ただ。もらった給料は全部遊びにつかえた~って言っていました。。。
ベトナム語、英語、日本語、話せるはずだ。。
こういう人たちと簡単に出会える世の中になったのはうれしい事ですね。
早くコロナが落ち着いて、もう一度こういう世の中になれるといいですね。
若いうちは皆旅をしよう!
昔言われた
海外言ったら変わるよ!
これホントだから!
海外で感じてみよう!日本のおかしさと、日本の豊かさを。
それでは次回!
次の海外は青年部でいく勧告釜山編!