朝がやってきた!
すがすがしい朝だ!気温はすでに30度を超え外は賑わいが広がっていた。
集合時間にホテルの外へ出てみると
昨日のチェックイン時からいるスタッフがもう働いていた!!!
だってチェックイン15時ホテル帰ってきたの深夜1時ごろそして朝7時
原チャリの上で朝ごはん食べてらっしゃいますよ!
いったいつ休むの???
この時私は日本人が実はあまり仕事をしない人種という事を知ったのだった。。。。
👨🌾『おはようございます!!!今日もいい天気ですね!さぁ!張り切ってゴルフ行きましょう!いいとこ取ってますんで!』
と今日も朝から元気のいい社長さんだ。
そして師匠と合流しゴルフ場へ。
タクシーに乗り街はずれへ走っていくと
ナーーーんにも無くなる。開発前の空き地だらけ?というか砂漠??
なんじゃ?これこそ私が想像したそっち行ったら地雷あるよの感じだ。
突然タクシーが止まる
タクシーの運転手がこちらに何かを言い
突然車を降りる。
何事だ!?!?
小走りしていく運転手を見ていると
なんと立ちション。。。。。。😳
なんてゆるい国なんだ。日本でやったら大問題じゃないか!?
立ちションがじゃないよ仕事中にしかもメーターも動いたまま立ちションに行く!
しかし、これが世界基準というのを知るのはまだまだ後の話。
そうこうありながらついたゴルフ場にはポルシェが停まっていた
ベトナムにもポルシェがあるんだと感心したもんだ。
それもそのはず
この時代ベトナムの平均月収は1万円、本日のプレー費は1万2000円
なんと一日でベトナム人の1ヶ月分以上のお金を使うのである!!!!