
どうもーにほんいちゆるいキックボクシング&ボクシング BMS古賀 トレーナーのクマゾエでーす!
キックボクシングブランドBERJAST(ベルジャスト)ボクシング用品などやっているのでよかったら見てください。
さて今日は
ボクシング、キックボクシングを始めたばかりの人の練習方法を教えたいと思います。
今までの記事にパンチやキックの打ち方は書いていますのでそちら
細かい所はそちらからを見たください。
初心者のうちはまず最大の威力が出せる練習が大事だと僕は思います。
初めから脱力を教えようとするトレーナーもいるのですが
私の経験では脱力しすぎて体がブレブレになる人が多いです。
もう一つはコンパクトに打たせようとして小さくなりすぎている人が多いと思います。
それも踏まえて私は大きく、強くを始めに練習する事をお勧めしています。
これはジャブもです。速くモーションも小さくとジャブは教わりがちですが
それは単なる手打ちのジャブになりがちですので
しっかり打てるように練習しましょう
ジャブの打ち方はhttps://fukuoka-kakutougi.com/?p=4582から
大きく強く、しっかりと当てるこれをまず練習しましょう!
そこから強さを残しながらいかに小さくしていくか
そこが上達への近道です。
事業拡大の為 スタッフ・アルバイト募集しています。
キックボクシング・ボクシング経験者はもちろん運動が好きな方
人が好きな方大募集!
格闘技経験なしでもOK!
サービスのみでお金をいただく究極のサービス業です。
お客様の笑顔が一番!←これがわかる人お待ちしています。
時給850円~1500円 経験、年数、やる気、人柄、総合力で決定します。
一番もらっている時給は2300円!!(パーソナル料込み)
もうすぐお盆ですねー
今年の僕は何しているのかな?
また福津に行っているのかな。
今日はさすがにキックボクシングをお休みしようかな。
さあ、お盆休みあと少し!
頑張っていこう
古賀市、福津市、宗像市、新宮町でキックボクシング&ボクシング
体験レッスンもやっています!