今日は右フックを練習しましょう。
右フックって使う人少ないですよね。
僕はよく使います。
なぜなら使う人が少ないから。
多くの人は右ストレートがバナナストレートみたいになっていて
フックとストレートがビミョーです。
しっかり右のフックを打てるようになれば
攻撃の手札が一つ増えるので楽ですよ!
しかも、右フックは簡単です!
右フックのイメージは
野球のピッチング&送球です。
足から肩までの動きはピッチング
肩から拳までの動きは↓です。
センターに抜けそうな球をセカンドが取ってファーストに送球のイメージ。
これを合体させれば何となく右フックは完成です。
どちらかと言えばロシアンフックに近いですね。
折りたたんだフックというよりもロングフックです。
前回はショートに打てって言ったくせに今回はロングで打てと言ってる僕です。
右に関してはショートフックはインファイト以外では当たりません。
99・9%当たりません。。。
なぜなら!!!!!
自分で打ってみるといいですよ。
もし当たったら貴方の最強の武器となる可能性がありますので鍛えましょう。
でも普通当たりません。。。
だから右はまずロングフックです。
重要なのは拳の向きです。
大げさに手の甲が自分の方に来るように打ってください
親指側が下を向いてる状態です。
この状態が一番距離がでます。
威力も出ます。手首も痛めにくいです。
しかし、親指を痛めるばあいが良くありますので
人に打つ時は要注意です。
事業拡大の為 スタッフ・アルバイト募集しています。
キックボクシング・ボクシング経験者はもちろん運動が好きな方
人が好きな方大募集!
格闘技経験なしでもOK!
サービスのみでお金をいただく究極のサービス業です。
お客様の笑顔が一番!←これがわかる人お待ちしています。
時給850円~1500円 経験、年数、やる気、人柄、総合力で決定します。
一番もらっている時給は2300円!!(パーソナル料込み)
今日はなかなかながくかいたな。
テイコウペンギンを見ながら
k-1見ながらかいています。
今日は珍しく福津に行く事をあきらめて
ジムでおとなしくキックボクシングです。
ボクシングの練習もしないといけないなぁ。
古賀市、福津市、宗像市、新宮町でキックボクシング&ボクシング
体験レッスンもやっています!