
毎年9月12日~18日まで行われる
福岡市東区の筥崎宮であるお祭り
『放生会』
博多の三大祭らしいですね✨✨
皆さんもう行かれましたか⁇
今年の放生会は🏠BMSハウス(シェアハウス)の方達と行ってきましたよﻌﻌﻌ♥︎
今月からシェアハウスの住人になったドイツ人のT君に
せっかくなら日本にいる間に日本のお祭りを味わってもらおうと他のシェアハウスの住人さんと(時間が合う方のみ)行ってきました🚶♂️🚶♀️
この日は夏日でお昼に行くと汗だくで💦💦
行くのはやっぱり夜がいいですね😊
まずは境内へ
※飲んではいません。T君はちゃんと手順を知ってました(*^^*)
鳩みくじをしたり🕊
御神酒もいただきました
そしてこんなものも発見👀
『湧出石』
こちらの石に触れると運が湧き出ると言われているそうで💛
ちゃーんと触ってきました( 艸`*)
ドイツ人のトム君にパワースポットらしいよと説明しましたが。。。
あまり興味なさそうでしたΣ( ̄ロ ̄lll) ガーン
あとは参道にある露店を見て回りましたよ٩(ˊᗜˋ*)و
ここでは景品ゲット🙌
アーチェリーもあってみーんな初めて経験しましたよ◡̈❁
金魚すくいは頑張ったけど
ありゃりゃ笑😆
みーんなで行くと楽しいですね✨✨
トム君もそしてみーんなも楽しかったようでよかった💕
最後は
神社からの帰り道🚃JR箱崎駅へ向かう途中
わらび餅の移動販売
と遭遇🚲
なんと〝もなか〟があって
※わらび餅をもなかで挟むやつ
話には聞いたことがあったけど食べたことがなかったので
迷わず〝もなか〟を購入しました♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
これ1個100円です🎶
安っ (人´∀`)♪
早速食べてみたら もなかがパリパリしてておいしい😋😋
食べることに夢中で写真撮り忘れました💧
これは時間が経つと もなかがフニャフニャになりそうなので買ったらすぐに食べるのがいですね☝😊
って意外とこの移動販売はむかーしからあるみたいなので博多っ子の方からは
『知っとーよ‼そんなの😁』
って言われそうですが笑
知らない方は見つけたらぜひ食べてみてみてくださいね〰💕
🍀BMS古賀・みか🍀